旧年はお引き立ていただきありがとうございます [写真]

新年もよろしくお願いいたします。
s-DSC06548.jpg
写真撮影カメラ:SONYデジタル一眼レフカメラアルファ65
レンズ:付属してきた200mmズームレンズ
撮影場所:北上市の諏訪神社

正月っぽい着物写真が新年1枚目ですが、
折角ポーズをしっかりとってくれているのに、
水平が取れておらず、傾いています。おしい1枚です。
おそらく、綱(がらんがらんと鳴らす綱)に垂直を合わせたものと思われます。
パソコンで画像処理ソフトを使えば、傾き程度は簡単に直せますが
撮影時にも水平をとったほうがよいでしょう。

ソニーストア

ソニーストア

花火の撮り方 [写真]

シーンセレクションの [打ち上げ花火] を使用することで、自動的に花火撮影に適した設定で撮影ができます。

花火を撮影する場合は、シャッタースピードを遅くして撮影をおこなうため手ブレしやすくなります。
三脚などでカメラを固定して撮影をしてください。

[打ち上げ花火] モードで撮影をおこなう場合

1.SCN (シーンセレクション) の [打ち上げ花火] モードに設定します。
2.ズーム位置を W側 にします。
3.花火が爆発するタイミングでシャッターボタンを押します。
(撮影した写真を見て撮影タイミングや明るさを確認してください)
※ 暗すぎる場合や明るすぎる場合は、明るさ (EV補正) 値を変更して調節してください。
明るさ (EV補正) は、「+」側にすると明るくなり、「-」側にすると暗くなります。


以上、ソニーの製品サポートページより抜粋。

花火モードがないときは、
フラッシュを禁止にし、
シャッタースピードを遅くし(2秒から5秒くらい)
ズームしないで広角で撮影するだけで全然違いますよ。
調整に迷ったとき、私はとりあえず「オート」か「プレミアムオート」で撮り、
撮影写真を再生し、詳細を表示にすると撮影した設定が表示になりますよね。
それを基準に調整をしています。。

ソニーストア

構図:チルト液晶を活用して [写真]

s-DSC03146.jpg

日の丸構図ではありませんが、私のクセで、被写体が右側にあります。
また、一眼ならではの「背景ぼかし」ができています。
そして、蒼依さんと同じ目線で撮影できるのが、アルファの良いところ。
y_NEX-5N_tilt.jpg
チルト液晶を上向きにし、カメラを下げて撮影すると
しゃがんで撮影するよりもっと低い位置で撮影できます。

先日発売されたNEX-F3は、
この可動液晶がレンズ側に向けられるため、自分撮りができます。

y_NEX-F3_tilt_02.jpg
でもちょっぴり、NEX-5NよりもNEX-F3のほうがボディが大きいです。
「一眼でわざわざ自分撮り!?」って思いましたが、
自分だけを撮るのではなくて、
一緒に撮りたいときに頼める人がいなかったらとっても便利です。

ソニーストア

だけどやっぱり私はNEX-5Nが好きです。
タッチパネルだし、動画もフルハイだし、現モデルではコンパクトです。
(NEX-C3は動画がフルハイじゃないから)

構図:あえて被写体を小さく [写真]

s-DSC03022.jpg

「おとうさんがんばれー」


大会の雰囲気が伝わるように。

ソニーストア

休日の普通の写真 [写真]

s-DSC02838.jpg

何故だかとても気に入った1枚です。
小岩井農場にて撮影。
おとうさんの膝に座って満足気にフライドポテトを食べていました。
風が強い日でした。

何がどういいかと考えなくても
気に入ったのでそれで良いと思っています。

これが3Dだったら、という写真 [写真]

s-DSC02786.jpg

3D写真だったら、手前に伸びた手が
いい具合に立体に見えていたでしょう。

平面写真だから、顔にピントが合い、
伸ばした手はボケています。(ピンボケとは違います)
タグ:SONY 3D NEX-5N

構図:あと一歩でタブーな構図 [写真]

電車の中吊り広告とかにありそうな
観光ポスターみたいになりました。

s-DSC02570.jpg
駅の地下道を通ってお花見に行こう、というときの写真。


娘の頭に電柱が刺さりそう。
串刺し、といって、タブーな構図があります。
人の頭に刺さっているようにみえる写真はだめです。
これはきっとぎりぎりセーフです。

構図:撮影者の違い [写真]

先日、
s-DSC02683.jpg
この写真を、UPのほうが・・・と掲載しましたが、
今日は縦撮影もあったので2枚の写真を見比べてみてください。
s-DSC02684.jpg

そして以下2枚は、専務が同じ場所から撮影したものです。
s-DSC02685.jpg

s-DSC02687.jpg

私の撮影したものと、専務が撮影したものとの違いは、
何を中心としたか、だと思います。
私はペンギンを中央に、
専務は人物とペンギンをまとめて中央にしています。

どちらが良い、悪い、というのではありません。。
こういうふうに違って見えますね、というだけです。参考にしてください。

ソニーストア
ソニーストア

構図:悪い例と良い例 [写真]

東北三大桜の展勝地にお花見に行ったときの写真です。

やっぱり桜と沢山のこいのぼりは撮っておきたいものです。
s-DSC02658.jpg
練習会で教わったのですが、
頭に刺さっている構図はタブーということなので撮り直し。

s-DSC02657.jpg
こいのぼり二列は収まらなかったけれど
一列分はこいのぼりがより沢山収まって良い雰囲気でした。

私と娘が映っているので、撮影者は専務。

使用カメラ:NEX-5N  使用レンズ:18-55mm


おまけ
s-DSC02663.jpg
パノラマもなかなかです。

構図:記念写真 [写真]

松島の水族館へ行きました。

全く津波被害は感じられませんでした。
人ごみの中、せっかくなので、看板の前で撮影。
s-DSC02682.jpg

看板ばっかり大きくてつまらないので次はUPに。
s-DSC02683.jpg

同じ位置(親切にカメラの三脚が置いてあった。)で撮影したものです。
表情もよくわかる。
看板は映らないけれど、映らなくてもいつどこへ行ったかはわかるので。
娘がいつもやるポーズで撮影。

使用カメラはNEX-5N。18-55mmレンズで撮影モードはオート。

帰るころ、雷とともに豪雨。
視界不良の中、仙台アンパンマンこどもミュージアムへも行きました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。